今年も10月からインフルエンザワクチンを行います。
昨年から鼻に噴霧する経鼻ワクチンを始めていますが、受けた子どもたちの感想としては、注射じゃないので痛くなくてよかったと言う声が多かったです。ただ初めての経鼻ワクチンだから、かえって怖かった子どもたちもいますので、今まで通りの注射のワクチンの方が合う子もいると思います。
経鼻ワクチンは鼻からのウイルスの侵入をブロックする作用があるので、経鼻ワクチンをしてインフルエンザにかかった人は、あまりいなかったような印象があります。ただ鼻に弱毒ウイルスを入れるため、もしワクチンの後で熱が出てインフルエンザが疑われる場合でも検査や治療はできないので経鼻ワクチンを受ける場合はインフルエンザが流行していない、なるべく早い時期に受けましょう。
ワクチンを受けた人には、注射でも経鼻でも例年通り福山市からの補助が出ます。また経鼻のワクチンは接種できる人数に限りがあるので希望の方は早めに予約をお願いします。